システム運用・保守

運用コストを設計段階から考慮し吸収します

システム運用の必要な機能を定義し、インシデントや運用コストをプラン段階で予測することで、稼動後に障害対応に追われ運用コスト増加にならない「プロアクティブな運用」を設計いたします。

新たに発生した問題に対しては、迅速かつ的確な回避策の策定、及びフィードバックを仕組みとして準備し、『Plan・Do・See』という『計画、実行、評価』サイクルを繰り返して、課題解決とシステムの安定稼動を図ります。

インシデント・問題管理

業務システムやインフラで発生したインシデントの管理や問題管理を行いワークアラウンドの整備や再発防止のための横展開管理を行います

開発フィードバック

稼動システムの問題管理の根本対応にて顕在化した品質の弱点を開発案件へフィードバックすることでシステム改善につなげていきます。

キャパシティ管理

業務システム等のアプリケーションやミドルウェア、ハードにおけるシステムのリソース監視運用を行い、システムの拡張時期の見極めや見極めに必要な材料を揃え提言いたします。

事業継続性向上支援

事業継続性を考慮し、BCP代替運用(拠点移設対応、BCP改善、BCP維持等含む)をいたします。